風水で花を飾る効果的な方法とは?
風水では家の中を自然の状態に近づけることを吉と考えるので太陽と水と大地による自然の恵みによって育まれた花はとても風水に良いアイテムです。お花は見た目にも楽しめて、人の心を穏やかに明るくしてくれます。そんなお花をさらに風水で効果的に飾るにはどうすれば良いのかをご紹介しています。
〜 花風水とは? 〜
-
花風水ついて・・・
「人は環境によって生かされている」これが風水の基本的な考え方です。自分をとりまくすべてのものを、よい環境にすることで、運をいい方向にもっていけるといえます。風水を取り入れてお花が秘めたパワーを知ることにより、益々お花が大好きになります。花を飾ったおしゃれな空間で、リラックスしながら、その風水効果を感じてみてくださいね。
風水効果を高める花の「置き場所」とは?
風水で用いられる花は部屋ごと、方角ごとに種類が異なってきます。全てを把握するのは難しいので、代表的な場所と種類を覚えておきましょう。風水で一番重要な場所だと認識されているのが「玄関」です。
玄関
玄関は良い気が入ってくる唯一の場所で、入り口がしっかりとしていれば部屋中に良い気が流れます。その重要な役目を担っているのが玄関ですので、風水で効果的な「花」を用いるのが最適です。玄関に花を飾ると、その花が良い気を集めてくれるので効率がいいと言われますね。
キッチン
キッチンは火と水を両方使う場所のため、気のバランスが乱れやすい場所です。水回りに一輪でもよいので花を飾ると良いとされています。
トイレ・洗面所
トイレはどうしても悪い気がたまりやすい場所で、家相的にみてもどの方位にあっても良い方位というものがありません。風水的には、良い空間にすると効果のあらわれが早いといわれています。是非ともお花を飾って運気を改善したい場所です。 トイレには、金運、健康運、人間関係を良くする良い気が流れているので悪い気をためないように常日頃から美しく保つようにしましょう。トイレの掃除は、磨けば磨くほど、お金が舞い込み、人間関係が豊かになると言われてます。トイレに花を置き、悪い気を防ぐことが大切です。
「花の色」と「飾る方位」で風水効果が変わる
玄関に飾る花だけでなく、部屋のどの場所でも同じですが「方位」と「花の色」で扱う花が決まっていきます。「玄関だからこの花!」ではなくて、玄関の方位によって花の種類が変わります。大雑把に言えば、東であれば赤や白色、南は緑やオレンジ、ゴールド。西は黄色やピンクを、北はワインレッドやピンク色の花を飾りましょう。本来は方位によって花の種類も変えるべきとの見方もありますが、そこまでこだわる必要はありません。部屋の方位と花の色から種類を決めていくだけでも効果があります。
花風水で金運アップ
花風水で金運をアップさせたいという時に、花を飾るおすすめの方角は金運でおなじみの西と、それに加えて北西・北東の合計3つです。風水ではついつい「金運アップは西」だけと思ってしまいがちですが、金運を上げたいときに使う方角は西だけではないのです。必ずしも家や部屋の西側に花を飾るスペースがあるとは限りませんので他の方角があるのは嬉しいですよね。
西の方角
金運を上げたいときの花風水で西の方角に花を飾るなら、花の色は黄色の花が良いでしょう。西に黄色と言ってもあまり多用し過ぎると浪費がちになってしまう傾向がありますので、黄色の花に加えて白い花も一緒に飾るのが効果的です。黄色と白は「お金」が寄ってくる、「お金」が大好きな色ですから金運アップの花風水に是非取り入れていただきたい色です。
北西の方角
北西は財運を上げたいときに向く方位です。財運アップの花風水で北西の方角に花を飾るときのお花ははっきりとした濃い色ではなく、柔らかな薄い色を選びます。花の種類もダリアやピンポンマムなどの丸いフォルムのものを選ぶと良いでしょう。一つ一つの花は丸くなくてもまとまることで丸く見える紫陽花なども良いですね。
北東の方角
北東は貯蓄運を上昇させる方角になります。財運アップに効果があるのは白い花です。白い花で代表的なのものは梅の花やマーガレット、スズラン、ユリでいえばカサブランカなどがあります。小花を入れるならカスミソウやコデマリなども素敵です。また白い花に合わせてグリーンを効果的に使うのも良いでしょう。
-
プリザーブドフラワーの風水効果について。
風水では、自分の心にひかれたものや気に入ったものを飾ることで運気を上げる効果を高めるとされています。お花を見て幸せな気持ちになれる気に入ったものを手入れして飾れればその効果が得られると考えられています。
恋愛運や美容効果も
花は、美しいだけでなくそれぞれの花に意味があって、幸福をもたらす不思議なパワーがあります。風水では、人の運勢は置かれている環境に影響されるという考えがあり、昔から運気をアップさせるために部屋に花を飾ることをおすすめしています。殺風景な部屋では運気は下ってしまいます。なんとなく最近、いいことがないなと感じる人は、部屋に花を飾ることから始めてみましょう。
フラワーギフトサービス
- - フラワーギフトサービス -
- ウイズは!お家の近くのお花屋さん
ご注文があってから新鮮なお花をその都度アレンジしてメッセージカードを添えて大切にお届けしています。
- プリザーブドフラワーショップウイズではお買い物合計¥3,000以上で北海道〜沖縄まで日本全国送料無料でフラワーギフトをお届けしています。
- 一部の商品を除き、贈り物でもご自宅用でも全て素敵なラッピングとリボンを施してお贈りしています。商品のカラー、用途、季節にあわせてスタッフが丁寧にラッピングしています。
- 「枯れないお花」プリザーブドフラワーと一緒に気持ちを伝えるメッセージカードを添えてお届けします。100文字以内の代筆も受け賜わります。※無料サービス
- プリザーブドフラワーが初めての方への贈り物でも安心してお贈りできます。プリザーブドフラワーをより長く美しさを楽しむための「プリザーブドフラワー取扱説明書」付きです。
- 「寿」「御祝」「御挨拶」「御開店御祝」・・・お祝いのフラワーギフトやお返しのフラワーギフトに「のし紙」サービスを是非ご利用ください。※無料サービス
-
プレゼントを持ち運びされる方へはお洒落なフラワーギフト専用の「手提げバッグ」をお選び頂けます。フラワーギフトの商品を直接手渡しされる場合に、お洒落な手提げバッグを是非ご利用ください。
>>>プリザーブドが贈り物に選ばれる理由